SNSで痛い女になってない?
引用元:https://weheartit.com
写真がメインの
SNSとして人気のインスタ。
撮った写真を投稿することで、
自分の私生活や世界観を
友達に見てもらう事が
手軽に出来ます😊
しかしその反面、
やりすぎてしまうと周囲の人からは
「あの子ちょっとイタくない…」
なんて思われている可能性も😓
そこで今回は
SNSで痛い女にならないように
インスタで簡単に好感度を上げる方法
をご紹介していきたいと思います‼️
自撮りは極力避ける
引用元:https://weheartit.com
どんなに美人で
スタイルの良い女性でも、
投稿が自撮りの写真だらけ
というのは危険です⚠️
同性からも異性からも
「あの子ちょっとヤバイよね…」
なんて噂されてるかも😅
全くダメという訳ではないのですが
頻度を考えた方が賢明ですね。
友達との写真が多いと
この子は人間関係も
しっかり出来るんだと好感度UP⤴️
ポジティブな内容を投稿
引用元:https://weheartit.com
ポジティブな内容を投稿することは
インスタで好感度を得る為に
基本的な事になります‼️
ネガティブな投稿は
どうコメントしていいのか、
イイね❤️を押して良いのか、
分からない為、
友だちみんなを困らせてします😓
気をつけましょう。
リア充報告はしない
引用元:https://weheartit.com
カレカノの投稿はハッキリ言って
お前らの恋愛どうでもいい
としか思われていませんww
「〇〇くんと何ヶ月記念日」
「〇〇くんめっちゃ好き」
いや、知らねぇよ笑
これが周りの素直な感想です😅
こういう投稿は本当に
好感度低いので
出来る限り避けましょう。
しかもこういうカップルって
だいたい長く続かないんですよね…
⬇︎そんな悩みはこれで解決⬇︎
背伸びし過ぎない
引用元:https://weheartit.com
インスタにアップする写真を
撮る「ため」に旅行を計画したり、
高級な食事をする。
そんな姿は見ていて
痛々しさを感じますよね😓
そういう写真は
「あの子何勘違いしてんの?」
ぐらいにしか思われてません…
あくまで背伸びをしていない
等身大の私生活を
アップした方が無難ですね。
普通の食事風景でも
楽しそうにしていれば
素敵な写真になります😊
⬇︎お得に食事するならこれ⬇️
⬇︎お得に旅行する方法⬇︎
料理の写真で好感度アップ

料理系の写真は
基本的に好感度が高いです😊
手料理の写真なら尚更◎
料理の写真は
「今度その店一緒に行こう😋」
「その料理の作り方教えて😆」
などコメントもしやすく
会話のキッカケにもなります‼️
それがキッカケで
恋愛に発展することも…😘
⬇︎デートの際の格好⬇︎
まとめ
引用元:https://weheartit.com
今回は
SNSで痛い女にならないように
インスタで簡単に好感度を上げる方法
をご紹介してきたのですが
いかがだったでしょうか。
ここに書いたもの是非、
全て実践して頂きたいですね👍
だいぶ周りからの印象も
変わってくると思いますよ😏💕
これからもALLeでは
インスタに関する情報を
ドンドン発信して
いきたいと思います❤️
- 【食べながら痩せられる⁉️💘】食べても太らないレシピde無理なくダイエット😘 - 2019年2月7日
- 【テラスハウス】まさおとりさこ二人の恋の行方は…❤️そしてもう一つの恋も… - 2019年2月5日
- 【❗️閲覧注意❗️】男子から見た自撮り女子へ思っていることがヤバすぎた💦 - 2019年2月1日
- 【パパ活】最近、流行ってるパパ活ってなに??この本を見ればパパ活が分かる❗️ - 2019年2月1日
- パパ活掲示板はちょっと危ない!それに実際に起きた被害とは… - 2019年2月1日