目次
最近お腹周りのお肉が気になる
みなさん、最近体重増え気味じゃないですか??
クリスマス、忘年会、お正月、新年会
などで美味しい物を食べる
機会がドーーン増えるのに連れて
体重もドーーンと増えるこの季節。
女性にとってはツライですよね泣
ここ最近4日間くらいで体重が3キロ増えた話誰か聞く🙊🙊🙊?
ちょっと本気でヤバイ— ち、 (@___14273O) 2017年12月24日
最近ご飯食べすぎてまた体重増えてきた。家から出ないことが増えたからなぁ
— Acorn(あこーん) (@paq4cu9) 2017年12月16日
みんな危機感を持ってるみたいですね笑
なんせおデブさんはモテませんからね…
そこで今回ALLEではダイエットに
効果抜群の食材をが紹介したいと思います。
1.ブロッコリー
https://www.sirogohan.com
もうこれはダイエット食材の中でも
定番中の定番ですね。
ブロッコリーはとても食物繊維の多い食材です。
食物繊維を摂取すれば
腸の動きが活発になり、基礎代謝が上がり
体脂肪が燃えやすくなります。
腸の活発化で女性に多い便秘での
悩みなども解決出来るかもしれません。
2.玉ねぎ
http://www.miketsu.jp
玉ねぎにはケルセチンという
ポリフェノールの一種である成分が含まれており、
血液がサラサラになるのを手助けしてくれます。
血液の循環で基礎代謝を上げましょう。
玉ねぎもですし上記のブロッコリーも
なんですけど実は
マイナスカロリー食材
なんです。
マイナスカロリー食材とは??
食べた際に発生する摂取カロリーより
消化する際に発生する消費カロリーの
方が高いという夢のような食材なんです。
これを駆使すればダイエットの効率が
大幅に変わるはずです。
3.トマト
http://tg-uchi.jp
トマトの特筆すべきはなんといっても
「リコピン」
リコピンには血糖値を下げ、
血液中のコレステロールを抑える効果が
あるので、基礎代謝の高い身体を
作りやすいんです。
そのままトマトを食べることも大事なんですけど
リコピンはトマトジュースにより多く含まれて
いるので、トマトジュースで摂取するのも
いいと思いますよ!!
4.赤身のお肉
http://openers.jp
野菜ばかり紹介してきたので
最後に朗報です笑
何かとダイエット中だと敬遠されがちな
お肉ですが赤身のお肉ならOK!!
赤身肉には「ビタミンB群」「L-カルニチン」
が含まれているんです。
「ビタミンB群」「L-カルニチン」は
脂肪燃焼効果が高いため
むしろダイエットに適した
食材なんですよ。
だからといって食べ過ぎは禁物ですよ笑
これであなたもスッキリお腹に
https://beauty-health-training.com
この記事に書いてある食材をうまく
活用していけばあなたも
スッキリお腹のモテ女に!!
ダイエット食材はまだまだ眠っている…
世の中にダイエット食材は
まだまだ眠っているので随時
ご紹介して行きたいと思います。
ダイエットの効率を上げたいあなたに
↓↓こちらも合わせて読んでみてね↓↓
ダイエット小技
最後まで読んで頂きありがとうございます
記事が面白いなとか
共感したことがあったら
TwitterやFacebookで
⬇︎からシェアしてくれると嬉しいです!