あなたのメイクは勘違い!?
mainichi.jp
学校だったりデートだったり
外出時には欠かせないメイク。
私は自分の流儀を貫く!!
と言った目的を持っている女性は
これから読み飛ばしてください(笑)
多くの人がメイクする理由は
- モテたい
- すっぴんを見せたくない
- ノーメイクは失礼だと感じている
などなど理由は様々だと思います。
しかし、理由はどうであれ
外出すると「こいつブスやな」などと
男に勝手に思われてる可能性アリ。
男ウケ最悪なブスメイクまとめ
自分のメイクはイケてるとか可愛いと
思ってるかもしれません。
しかし、男の子ウケが悪いメイクも
中にはあるみたいです。。。
その男ウケが悪いと言われている
メイクについてALLE編集部がまとめてみました!!
厚化粧・ギャルメイク
http://lovegirls.click/
ギャルメイク苦手。。。。すっぴんがいい。。。
— いーえす@冬のキャンツー誘って (@es_ojisan) 2017年10月18日
頼むからギャルメイクだけはやめてください(ギャルが苦手)
— Amaki (@SHlGENO) 2017年6月14日
ゴリゴリッのアイプチに
バッサバサのマツエクに
キラッキラしたグロス
いわゆる厚化粧・ギャルメイク…
ギャルメイクのデメリットって
強く見えてしまうところ
基本男性の方が強いというのが
世の中の道理であって
モテる女の子はか弱いです。
吉田沙保里さんに
男が群がらない理由はそこです。
男受けとか知らない自分の流儀貫く
という覚悟がない限りなるべく
ナチュラルメイクが良さそうです。。
赤すぎるリップ
insurancejournal.com
赤リップつけてる中高生とても苦手😀😅
— ろぐてゃん (@loginli) 2017年11月27日
赤リップ苦手
というか口紅が苦手— コッペちゃん (@koala_jungle) 2018年1月1日
口紅で塗った真っ赤っかな
赤すぎる唇が男子ウケ微妙。。。
一見可愛く見えますが、、、
おばさんっぽいなどの
悪い意見が多いようです。。。
色が派手でマットな質感が
主流だったのはバブル期などで
ちょうどお母さん世代に
流行っていたからおばさんっぽい
と言われるのは無理もないですね。
リップティントくらいで抑えても良さそうです。
髪色と合ってない眉カラー
https://xz-days.jp
たまにヘアカラーと眉カラーの色が
若干ズレてるズボラな女性がいます。
眉は顔を認識する上で
非常に重要なパーツです。
そこに対して違和感を感じている
男性もなかなかに多いようです。
当たり前ですがヘアカラーと
眉カラーは統一しましょう。
男は意外とメイクを見てる!?
http://cremaa.com/
意外と男の人はメイクを見ています。
だって男の人は女の人を
まず顔で判断しますから。
したがってメイクを変えて
モテるメイクをしてしまえば
簡単に言うとモテる。
ということになります!!
- 【恋愛必勝法】自分の魅力は最大限にアピール!!自分の新たな魅力に気付けるのは〇〇❤️ - 2020年2月1日
- あなたの髪型はもう古い!?流行のモテ髪を手に入れれるのはホットペッパービューティー♡ - 2019年12月29日
- アナタの運勢が毎日わかる!イマ”話題”の占いアプリは〇〇! - 2019年8月21日
- 【女子必須アプリ】イマドキ女子が使うコスメをお得に購入できるアプリ! - 2019年6月1日
- 私って可愛い??誰にも聞けないことはイヴイヴで解決♡ - 2019年5月30日